ロシア選手権 2009 フリー 『アストゥリアス』
作曲:イサーク・アルベニス
ジャンプ構成
①トリプルルッツ+トリプルトーループ
②トリプルルッツ
③トリプルフリップ
④ダブルアクセル+トリプルトーループ+ダブルループ
⑤トリプルループ
⑥トリプルサルコウ
⑦ダブルアクセル+ダブルアクセル(シークエンス)
技術点:73.69
演技構成点:51.88
減点:1.00
合計:124.57
GP スケートカナダ 2011フリー 『キャラバン』『ベサメ・ムーチョ』
演奏:ジャックコスタンゾ、ミシェル・ペトルチアーニ
ジャンプ構成
①トリプルルッツ+トリプルトーループ
②トリプルルッツ
③トリプルフリップ
④ダブルアクセル+ダブルトーループ
⑤トリプルループ
⑥トリプルサルコウ+ダブルトーループ+ダブルループ
⑦ダブルアクセル
技術点:64.21
演技構成点:53.60
減点:0.00
合計:117.81
ヨーロッパ選手権 2013 フリー 『黒い瞳』
振付:デヴィッド・ウィルソン
ジャンプ構成
①トリプルルッツ+トリプルトーループ
②トリプルルッツ
③トリプルフリップ
④ダブルアクセル+トリプルトーループ
⑤トリプルサルコウ+ダブルトーループ+ダブルループ
⑥トリプルループ
⑦ダブルアクセル
技術点:70.02
演技構成点:61.65
減点:0.00
合計:131.67
ヨーロッパ選手権 2014 フリー 『Batwannis Beek』『Sandstorm』
振付:ウラジミール・バルナバ
ジャンプ構成
①トリプルルッツ+ダブルトーループ+ダブルループ
②トリプルルッツ
③トリプルフリップ
④トリプルトーループ+トリプルトーループ
⑤トリプルループ
⑥トリプルサルコウ+ダブルアクセル(シークエンス)
⑦ダブルアクセル
技術点:73.15
演技構成点:68.23
減点:0.00
合計:141.38



コメント